横浜市都筑区にあるららぽーと横浜の前で、昨年よりマンション建設が始まってました。
ららぽーと横浜が目の前なので、近くの三井不動産のマンションと同様に人気が出ると予想してます。それでは、注目のパークシティLaLa横浜前のマンションとのことで、建設状況をご紹介します。
sirius:(仮称)三留企画様池辺町免震マンションプロジェクト新築工事
場所
ららぽーと横浜のななめ前のマンションとなります。目の前は、パークシティララ横浜があり、併設している保育園があります。
隣は、Fit Care Depotがあり、買い物するには不便のないエリアです。
〒224-0053 神奈川県横浜市都筑区池辺町4176−1
建設中のマンション情報
設計者・施工者はともに、スターツCAM株式会社となります。5階建となり、総戸数28戸のマンションです。階数が高くなく、高さ16m程度ですが、免振マンションを売りにしているのが特徴です。
本マンションの南側には、2車線の道路があります。時々ららぽーと横浜を利用する方の車がとおりますが、通行量はあまりありません。
道路を挟むと、パークシティLaLa横浜があります。10階建てのマンションなので、日陰にならないか気になるところですが、冬のお昼にとった写真ではこちらのとおり、日陰になってませんでした。パークシティLaLa横浜は道路から離れたところに配棟されているので、建て替え後も同じなら日当たりは大丈夫そうですね。
不動産の賃貸や販売を行うピタットハウスで入居受付を行っております。分譲マンションではなく、賃貸マンションのようです。
着工予定日は2016年4月11日、完了予定日は2017年4月28日です。
ゴールデンウイーク前には、入居ができるようになってます。駐車場台数は14台と少なめですが、近隣には駐車場があるので大丈夫と判断してのことでしょう。
部屋の広さは2LDKが中心のように見受けられました。工事の最終段階のようなので、近々外観がお目見えされるでしょう。このマンションは、ららぽーと横浜が近くてうらやましいです。
賃貸情報
ぴたっとハウスで調べると、「sirius」というマンション名で入居者を募集してました。
こちらは予想外観図です。
現在も20部屋の入居者を募集しており、 10.6万円 〜 12万円の範囲となっています。
4階の2LDKは、賃料11.8万円(管理費9000円)です。敷金・礼金・更新料は家賃の各1か月分です。オートロックありで、バス・トイレも最新なのでなかなかよさそうです。
ぴたっとハウスで調べると、「sirius」というマンション名で入居者を募集してました。
こちらは予想外観図です。
現在も20部屋の入居者を募集しており、 10.6万円 〜 12万円の範囲となっています。
4階の2LDKは、賃料11.8万円(管理費9000円)です。敷金・礼金・更新料は家賃の各1か月分です。オートロックありで、バス・トイレも最新なのでなかなかよさそうです。
さいごに
本マンションの目の前には、パークシティLaLa横浜(パークシティララよこはま)があります。パークシティララ横浜は、杭問題があったために建て替えが決まりました。昨年の情報では2020年の完成を目指し、取り壊し予定は2017年春からとのことですが、まだ取り壊しは行われていないようです。ゴールデンウイークあたりから引っ越しが始まるのでしょうか。

パークシティLaLa横浜は、総戸数705世帯と超大規模マンションに位置づけられます。建てられてから10年近く経過しており生活基盤があるかたが多いので、建て替えの間は近隣のマンションで賃貸される方も多いのではないでしょうか。
本マンションが完成したら、戸数は多くないものの多少は受け入れられるので、人気がでるのではないかと考えます。もしかしたら、すでに入居を決めた方もおられるかもしれませんね。
パークシティLaLa横浜は、総戸数705世帯と超大規模マンションに位置づけられます。建てられてから10年近く経過しており生活基盤があるかたが多いので、建て替えの間は近隣のマンションで賃貸される方も多いのではないでしょうか。
本マンションが完成したら、戸数は多くないものの多少は受け入れられるので、人気がでるのではないかと考えます。もしかしたら、すでに入居を決めた方もおられるかもしれませんね。