節分の日には、各地の寺社でさまざまな豆まきイベントが開催されます。
なかには、親子で楽しく参加できるユニークなイベントも数多くあり、最近の子供たちが楽しそうで羨ましい限りです。
そこで今回は、子供と一緒に楽しめる節分の豆まきイベントを紹介します。
今年はコロナ感染対策で急遽開催中止するイベントもあるかもしれないので、最新情報はおでかけ前にチェックしてください!
【2022最新】神奈川で節分イベントがある神社・お寺の開催状況レポート
節分とは
節分とは、「鬼を追い払って新年を迎える、立春の前日の行事」です。
立春の前日ですが、立春の日付は年により異なるため2月3日とは限りません。
二十四節気において立春は新年の始まりで、節分は大みそか的な日。
旧暦の大みそかとも日付が近く(時に重なることもありました)、江戸時代までは同じように一年の締めくくりの日でした。
鬼を追い払う行事は、「おにやらい」(追儺)という宮廷の行事が発祥。
殿上人(てんじょうびと)と呼ばれる身分の高い貴族が、桃の弓、葦の矢を持ち、鬼に扮した家来たちを追いかけて逃走させるものでした。
おにやらいは、宮中ではだんだん廃れて行われなくなり、各地の寺社が形を変えつつ受け継ぎ、庶民に浸透していったのが今の節分となります。
神奈川県内で節分イベントが相次いで復活!
例年、神奈川県では横浜・川崎・鎌倉・箱根・相模原など、各地で特徴ある節分イベントが開催されてきました。
昨年はコロナ感染拡大で中止となったイベントも多くありました。
しかし、今年2022年は節分イベントが行われる寺社が多くあります。
2年連続中止とした神社も、直前になって節分の豆まきを開催するかもしれません。
そこで神奈川県内節分の豆まきイベントが行われる神社・お寺の最新情報を紹介します!
現時点の節分イベントの開催状況および、もし中止となった際の情報も随時更新お伝えしていきたいと思います。
【神奈川・横浜】2022年節分イベント開催状況
(横浜市鶴見区)大本山總持寺 節分追儺式(せつぶんついなしき)
曹洞宗大本山總持寺は、明治44年に石川県能登より鶴見ヶ丘の地に移転。
約15万坪の広大な境内にさまざまな堂宇が27ほどある大きなお寺で、石原裕次郎さんのお墓があることでも有名です。
例年、年男年女、芸能界やスポーツ界の著名人が景気よく福豆をまくイベントを開催。
豆まきの後は福引抽選会も開催されます。
昨年2021年の節分追儺式は、僧侶の方々のみでご祈祷法要が行われました。
今年2022年は節分の儀式の主賓となる福男福女を広く募集し開催。
なお福男・福女の祈祷と豆まきは行われますが、福豆を拾うゲスト、一般参拝者の参加はコロナ感染対策で今年は行われません。
※福引抽選会、福豆の販売も2022年は行われない見込みです。
- 開催日時:2022年2月3日
- 場所:大本山總持寺
- 住所/神奈川県横浜市鶴見区鶴見2-1-1
- 料金/入場無料、定員2000名(今年は一般・ゲスト参加なし)
- TEL/045-581-6021
- アクセス/JR鶴見駅西口より徒歩7分
- 駐車場/200台
- 「曹洞宗大本山總持寺 節分追儺式」の詳細はこちら
(横浜市西区)伊勢山皇大神宮 節分祭
横浜みなとみらいから近い伊勢山皇大神宮では春を呼ぶ恒例行事として、多くの参拝者で賑わいます。
裃姿の年男・年女による祝詞やお祓い、雅楽の演奏や舞いなどの神事が行われたあと、年男年女、崇敬者の方々が舞台上から盛大に福豆がまかれます。
今年2022年の節分祭は2月3日 14時から予定してます。
- 開催日時:2022年2月3日
- 場所:伊勢山皇大神宮
- 住所/神奈川県横浜市西区宮崎町64
- アクセス/JR桜木町駅より徒歩10分
(横浜市港北区)菊名神社
菊名神社では節分祭と豆まき神事が毎年立春の前日、例年2月3日付近に開催されます。
節分では本殿で邪気災厄をはらい運気や幸福を招くための神事が行われます。
その後、年男・年女のご祈祷や、豆まきが開催!
豆まきは毎年たくさんの方が集まり、境内が埋め尽くされます。
撒かれた豆を受け取ろうと大盛り上がりの菊名神社の節分祭。
その理由は福豆とともに、景品当たり付きの豆がまかれるためです。
景品はお菓子、サランラップ、鍋焼きうどん、菊名東口商栄会の金券等、当たり付の豆がまから賑わいます。
2022年の開催予定は未定です。
- 開催日時:2022年2月3日? ※開催可否はまだ未定
- 場所:菊名神社 節分祭
- 住所:神奈川県横浜市港北区菊名6-5-14
(横浜市港北区)篠原八幡神社
篠原八幡神社では例年、町内会・子ども会、年男、年女の方々にご参加頂き「豆まき行事」が行われます。
境内舞殿からまかれる「豆まき」は毎年大勢の人が訪れます。
なお近年は、新型コロナウイルス感染予防対策の為中止してるとのことです。
- 場所:篠原八幡神社 節分祭追儺神事
- 住所:神奈川県横浜市港北区篠原町2735
(横浜市都筑区) 都筑民家園 節分行事の展示
都筑民家園は、江戸時代の民家に実際に触れることで、昔ながらの暮らしぶりを体感できるスポットです。
都筑民家園の節分は、節分の季節は豆まきイベントが行われています。
例年ですと福男や福女を募集し古民家前で豆まきを開催。
たくさんの人が民家園の前で集まって大盛況なのですが、2021年は節分にちなんだ展示のみの開催。
2022年も残念ながら毎年恒例の豆まきイベントは行われません。
代わりに、季節の分かれ目の邪気払い行事、柊鰯、福茶などの展示を行います。
・囲炉裏の前には節分の食卓が再現
・節分の時に飲む福茶(福豆、梅干し入り)を設置
・ひいらぎいわしのお飾りを用意
邪気をはらう大事な行事である節分を、日本古来の生活の視点から知ることができるイベントとなってます。
- 開催日時:2022年2月1〜3日 10:00〜16:00
- 場所:都筑民家園
- 住所:神奈川県横浜市都筑区大棚西2番
- アクセス:横浜市営地下鉄「センター北駅」から徒歩約8分
- 「都筑民家園」の詳細はこちら
(横浜市西区)浅間神社
豆まきは、1部が小学低学年、2部は中学生まで、3部は高校生以上の3部構成です。
境内でまかれるのは福豆だけでなく、お菓子や、うまい某、ナッツ、5円玉など!
お菓子がいっぱい手に入るとあって、紙袋を広げて待つ子供も多いイベントとなってます。
瀬戸神社では、地元の商店会が中心になって豆まきが行われます。
年男、年女の方々と地元子ども会の子どもたちが参加し、地元ならではのアットホームな豆まきが行われます。
(その他)横浜市で豆まきを行なっている神社
今も昔も変わらず「鬼は外!福は内!」の豆まきを行う場所を紹介します。
- 横浜農村生活館みその公園「横溝屋敷」(鶴見区獅子ヶ谷3-10-2)
- 杉山神社(南区宮元町3-48)
- 星川杉山神社(保土ケ谷区星川1-19-1)
- 鴨居 杉山神社「節分祭(豆まき)」(緑区鴨居4丁目13−1)
- 神鳥前川神社「節分祭」(青葉区しらとり台61−12)
- 神明社(保土ヶ谷区神戸町107)など
【神奈川・川崎】2022年節分イベント開催状況
(川崎市川崎区)川崎大師 節分会
川崎大師では、厳かな形で節分会が開催されます。
今年2022年は川崎大師平間寺で2月3日に節分会(せつぶんえ)を執り行います。
節分当日は、大本堂にて「除災招福・開運満足・家内安全」大護摩供の後、境内特設舞台において豆まき式を行います。
年男・年女は年齢に関係なくご参加頂けます。
3回にわたって開催され、各回の定員は50人で、和服・洋服のどちらでも大丈夫です。
豆まき式の後、信徒会館2階祝膳席にて節分会の盛儀を祝い手締めの儀をもって終了となります。
冥加料(祈願料)1名70,000円。
授与品として、特別大護摩札や福豆、福升、福茶、福饅頭、記念写真などをいただけます。
豆をまいて1年の健康を祈り、福を招き入れましょう!
- 開催日時:2022年2月3日
- 第1回 受付9:00~10:00/豆まき式11:30~12:00
- 第2回 受付11:30~12:30/豆まき式14:00~14:30
- 第3回 受付14:00~15:00/豆まき式16:30~17:00
- 場所:川崎大師
- 住所:神奈川県川崎市川崎区大師町4-48
- アクセス:京急大師線「川崎大師駅」から徒歩8分
- 「川崎大師」の詳細はこちら
(川崎市麻生区)武州柿生 琴平神社 節分祭
琴平神社の節分は年男・年女による豆まきが行われます。
※年男・年女のお申し込み、お問い合わせは電話となります。
豆まきは災厄消除を願い、たくさんの人で賑わいます。
2021年節分祭はコロナ感染が拡大したため豆まきは中止、
神事のみ執り行われ、神事終了後の16時から福豆を手渡しでお頒け致します
今年2022年は昨年より規模を大きくして開催すると見込まれますが、豆まきの有無はまだ未定です。
- 開催日時:2022年2月2日? 15:00 ※開催可否はまだ未定
- 場所:武州柿生 琴平神社
- 住所:神奈川県川崎市麻生区王禅寺東5-46-15
- アクセス:小田急線「柿生駅」からバスで約10分「琴平下」下車すぐ
- 詳細はこちら:武州柿生 琴平神社
【神奈川・鎌倉/湘南】2022年節分イベント開催状況
(鎌倉市)長谷寺 追儺会(ついなえ)法要
2022年の節分会のコロナウィルス感染拡大防止の観点で2年連続中止となりました。
豆まき式は中止ですが、追儺会法要は、例年通り実施されます。
※追儺(ついな)とは:災難を追放し、招福を得るというものです。例年、豆まきに参加される方々にご参加いただく法要ですが、本年も広く皆様から年男年女のお申し込みをお受けすることといたしました。お申し込みされた方のお名前で祈願札をおつくりし、法要後にお渡しいたします。
なお、当日お参りいただいた方には午前10時からの法要後、福豆がいただけます。
- 開催日時:2022年2月3日(10:00から福豆のお授け)
- 場所:鎌倉 長谷寺
- 住所:神奈川県鎌倉市長谷 3-11-2
- アクセス:江ノ島電鉄「長谷駅」から徒歩5分
- 「長谷寺」の詳細はこちら
(藤沢市)白旗神社 ふじさわ子ども豆まき
白旗神社のふじさわ子ども豆まきは、2022年の豆まきは感染症対策として予約制で開催します。
対象は小学生以下の子ども600人。
2月3日10時〜12時、13時〜16時の間で、15分毎に約30人程度のグループで行います。
参加費は無料のイベントで、雨天だったとしても枡と豆の配布のみを行います。
いただいた福豆と福升を使って、おうちでの豆まきをより楽しむことができます。
- 開催日時:2021年2月3日(月曜日)~2月2日(火曜日)9:00~16:30
- 配布場所:白旗神社社務所
- 住所:神奈川県藤沢市2-4-7
- アクセス:小田急江ノ島線「藤沢本町駅」から徒歩7分
- 「白旗神社」の詳細はこちら
(平塚市)平塚八幡宮 節分祭
例年、平塚八幡宮の節分祭では、地元ゆかりの議員やスポーツ選手、七夕織り姫らが豆まきに訪れます。
福を求めて神社に駆けつける地域住民らの数は1千人を超えるなど毎年大きな盛り上がりを見せます。
2021年は2月2日に新型コロナウイルスの感染拡大を受け、神事のみとなりました。
2022年は2月3日16時から節分祭が開催される予定です。
くじは16時から配られ始め、豆まきは16時半ごろ開始となります。
【神奈川・箱根】2022年節分イベント開催状況
(箱根町)箱根神社 節分祭
箱根神社では、節分祭・追儺式・湖上鬼追い・豆まきが行われます。
豆まきは水上スキーに乗って逃げ回る鬼にむかって豆を投げるという珍しい節分祭。
箱根の大和湖を舞台に鬼退治をストーリー仕立てで行われ、楽しめるイベントとなってます。
前夜祭では、冬景色花火大会が行われ、澄み切った夜空に輝きを増して大輪を咲かせます。
ただ、2021年の追儺式は場内立ち入り禁止となり、残念ながら福豆をひろうことはできませんでした。(代わりに、追儺式のあと数量限定でまいた豆が参拝者に配布)
今年の節分祭は2月3日(木曜日)です。昨年同様に例年とは変更して斎行します。
※今年2022年の節分祭奉祝花火大会は休止
- 開催日時:2021年2月3日(木曜日)10:00受付開始~13:30
- 場所:箱根神社
- 住所:神奈川県足柄下郡箱根町元箱根80-1
- アクセス:箱根登山鉄道「箱根湯本駅」からバスで約40分「元箱根」下車、徒歩10分
- 「箱根神社」の詳細はこちら
【神奈川・大和/相模原】2022年節分イベント開催状況
(大和市)大和ゆとりの森
大和ゆとりの森は、厚木飛行場のすぐ近くにある広大な公園。
スポーツ施設や遊具がそろっていて、家族で楽しめます。
公園内にあるインフォメーション施設「仲良しプラザ」では、節分イベントが開催されます。
小学生以下の子どもを対象に、鬼のお面のぬりえがもらえます。
※小学生以下のお子様先着50名
窓口でお面をもらって自分だけのオリジナルお面を作ってかぶると、おうちでの豆まきがより盛り上がります。
- 開催日時:2022年1月22日(土曜日)~2月3日(木曜日)
- 場所:大和ゆとりの森仲良しプラザ 窓口
- 住所:神奈川県大和市福田4112
- アクセス:小田急江ノ島線「高座渋谷駅」から徒歩25分
- 「大和ゆとりの森」の詳細はこちら
(大和市)大和天満宮 節分祭
大和天満宮は大和市文化創造拠点『シリウス』内に鎮座する全国でも珍しい立地環境を合わせ持つ神社です。
図書館と同じ建物内に鎮座する大和天満宮では毎年2月3日に節分祭が行われます。
2021年節分祭は中止となりましたが、2022年は節分祭が2月3日に開催します。
こちらの節分祭では豆まきは行われず、参拝者誰もが参拝できる抽選会が行われます。
主に実用品の景品が多いので様々な年齢層の方が挑戦されています。
無病息災の祈願がされている福豆をいただき、各家庭で豆まきをしましょう。
- 開催日時:2022年2月3日 14:00~15:00
- 場所:大和天満宮
- 住所:神奈川県大和市大和南1-8-1 大和市文化創造拠点『シリウス』内 M2階デッキ
- アクセス:小田急江ノ島線・相鉄本線「大和駅」から徒歩3分
- 「大和天満宮」周辺はこちら
亀ヶ池八幡宮 節分祭
立春を迎える前日、邪気災厄を祓う節分祭、豆撒き神事が行われます。
節分祭の神事(追儺の儀)で赤鬼青鬼を退散させた後、福男・福女の方々から福豆撒きを行い厄を祓います。
福豆袋を授かろうと大勢の参拝者で境内は賑わいます。
なお2021年は、神楽殿での豆まきは行われませんでした。
2022年の開催予定はまだ未定となってます。
開催日時:2022年2月2日? 15:00 ※開催可否はまだ未定
場所:亀ヶ池八幡宮
住所:神奈川県相模原市中央区上溝1678
アクセス:JR相模線「上溝駅」から徒歩15分
全国15の有名店から選べる!ご当地限定、銘店お試しセット
さいごに
2022年の神奈川の節分イベントをご紹介しました。
豆まきを通して、親子で楽しみながら日本行事に触れてみてはいかがでしょうか。
現在、新型コロナウイルス感染症拡大にともないイベントの中止が続々と発表されています。参加する間に事前のご確認をお願いします。
ぜひ一年を健康に過ごせる願いを込めて、家族で節分イベントを楽しみましょう。