はじめての伊勢神宮・おかげ横丁観光を3時間で満喫できるモデルコース!混雑しない駐車場や子連れファミリーに最適なオススメの観光スポットの巡り方

2019年1月17日木曜日

体験談

t f B! P L


一生に一度は行ってみたいと言われるお伊勢参りの伊勢神宮。

伊勢神宮に参拝に行きたいと思う人は、今も昔も変わらず人気の観光スポットとなっています。


伊勢神宮はとっても広く、また内宮と外宮、おかげ横丁と観光スポットはたくさんあります。

今回は、はじめて伊勢神宮を訪れる人にお伝えしたい情報として、どのようなプラン・計画でお伊勢参りと、周辺スポットの観光をするのがよいかまとめてみました。

また、伊勢神宮への参拝で利用したい駐車場など、気になる混雑情報や待ち時間など実体験をもとに紹介したいと思います。




伊勢神宮の参拝や、おかげ横丁の観光に必要な時間まとめ

伊勢神宮は三重県伊勢市宇治館町1にあります。

三重県に土地勘のある人ならまだしも、初めて行く人にとってはどのようなプランで旅行や観光の予定をたててよいか難しいと言われてます。


なぜなら、伊勢神宮の外宮と内宮は5km以上も離れているので、車やバス・タクシーでの移動が必須な距離です。

また、内宮近くの人気のスポット「おかげ横丁」もとっても広いので、じっくり見てまわると1日では足りなくなってしまうほど。


そのため、伊勢神宮の参拝にどのくらいの時間が必要なのか気になる人が多いようです。


そこで、今回は実際に私がよく行くプランをオススメしたく、どのような流れで1日の観光を行ったか紹介したいと思います。



伊勢神宮の参拝時間

まずは、伊勢神宮で参拝可能な時間についてお伝えします。

基本、伊勢神宮は5時から夕方17時すぎまでは参拝ができます。
12月31日~1月5日は年末年始で非常に混雑することもあり、終日にわたって参拝が可能です。

夜は早い時間に参拝できなくなりますが、朝5時から伊勢神宮の内宮・外宮ともに参拝可能なので、朝早めに訪れるのが駐車場も混雑せずおすすめです。


のちほどお伝えしますが、
外宮と内宮が離れているので、移動や駐車しなおす時間が別途かかりますが、伊勢神宮の参拝に必要な時間は1箇所1時間もあれば十分です。

観光・参拝に時間が半日ほどしか取れない場合は、
伊勢神宮(内宮)とお隣のおかげ横丁観光で計3時間ほど計画しておけば十分楽しめると思います。

<伊勢神宮(外宮)の参拝時間>

  • 1月~4月:5:00~18:00
  • 5月~8月:5:00~19:00
  • 9月:5:00~18:00
  • 10月~12月:5:00~17:00

<伊勢神宮(内宮)の参拝時間>

  • 1月~4月:5:00~18:00
  • 5月~8月:5:00~19:00
  • 9月: 5:00~18:00
  • 10月~12月:5:00~17:00



おかげ横丁の営業時間

伊勢神宮に行くなら、ぜったい誰もが一緒に訪れるのがおかげ横丁です。

おかげ横丁は伊勢神宮内宮のすぐお隣にあります。
時代劇に登場しそうな町の雰囲気で、老舗のおいしいお店もとっても多いです。


伊勢神宮内宮に参拝したら、ほとんどの人が行くるおかげ横丁は、絶対に外せない観光スポットです。

こちらは朝9時半から営業し、夜は伊勢神宮よりも早く18時前には閉店しているお店が多いです。

※全てのお店というわけではありませんが、11時から営業する店や20時までオープンしているお店もあります。

そのため、あまりに遅い時間におとずれても、営業していないお店がおおくなってしまうので、観光に行くなら、お昼のランチの時間帯に合わせて伊勢神宮内宮とおかげ横丁をセットで訪れるのがおすすめです。

<おかげ横丁営業時間>

  • 3月~6月:9:30~17:30 ※4月~6月の土・日・祝は18:00迄営業
  • 7月~8月:9:30~18:00
  • 9月~10月:9:30~17:30
  • 11月~2月:9:30~17:00



三重県といえば、伊勢神宮や周辺観光が特に人気です。

ですが、子供連れの場合は丸一日を神社に参拝使うのはきっとあきてしまうと思います。


せっかく伊勢・志摩・鳥羽方面に行くなら遊園地や水族館など他の観光地にも訪れたいところ。


お伊勢参りのあとは、おかげ横丁の人気店で美味しいご当地グルメを、ならんでもゆっくり食べたくなると思います。

しっかり、伊勢神宮の観光プランを計画しておかないと、思ったより時間がかかり、他の観光スポットに立ち寄ることができなくなるなんてこともあるかもしれません。


もし伊勢神宮の参拝に必要な時間が分かれば、旅行・観光の計画も事前に決めることができ、家族全員が楽しい旅になると思います。

そこで、私が実際にお伊勢参りする際に使っている定番の観光プランを紹介したいと思います。


伊勢神宮の参拝・周辺観光にかかる時間は3時間

私の考える伊勢神宮と周辺観光を十分に楽しむために必要な時間は3時間です。

本来は、伊勢神宮は外宮を参拝してから内宮参拝といわれていますが、私のおすすめプランは外宮参拝を諦めます。

というのも、外宮のある場所はバスで20分ほどかかります。

内宮からでるバスは15分に1本ありますが、外宮参拝すると実際の所要時間は1.5時間は必要です。

外宮参拝で30分、バスの往復で60分と考えると、1日のかなりの時間が費やされてしまいます。

また、伊勢神宮内宮を参拝し、おかげ横丁を観光するだけでも結構な時間がかかります。



さらに子供連れファミリーの場合、ずっと歩き通しも大変。

実際に小さな子供と一緒にいったところ、ちょこちょこと休憩も必要でした。
(子供の楽しみとして、赤福のかき氷やお汁粉、ご当地アイスなど)


そこでオススメしたいのが、こちらのプランです。
年始の混雑時は参拝だけで数時間かかりますが、普通の日であれば休日でもこのくらいの時間を見ておけばゆったりと観光ができます。

もしおかげ横丁でランチが不要な際は、2時間で済むので駐車場も無料利用の時間内に収まる計算です。
  • 伊勢神宮内宮の参拝:60分
  • おかげ横丁の観光:60分
  • おかげ横丁でランチ:60分



なお、駐車場は平日・休日にかかわらず混雑します。

ですが、伊勢神宮内宮から最も近いP1駐車場が一番便利かつ、オススメなので、実際にどのくらい待ち時間を見込むべきかもお伝えしたいと思います。



【体験談】伊勢神宮および周辺観光の実際のプラン例

私が伊勢神宮に行く際のプランはこちらのとおりです。

もっと朝早くに到着できるなら、10時前まで伊勢神宮外宮に参拝できるのですが、遠方からのためなかなか実現ができてません。
10時:伊勢神宮近くに到着
 <駐車待ち15分~>
10時半:伊勢神宮駐車場に駐車
 <伊勢神宮内宮で参拝>
11時半:おかげ横丁を観光
 <おかげ横丁でランチ>
12時半:伊勢神宮観光を終了
それでは、各プランについて解説していきたいと思います。


伊勢神宮の駐車場はP1がオススメの理由

まずは、伊勢神宮に訪れる際は駐車場選びが必要です。

人気の駐車場は、宇治橋ちかくの第一/第二駐車場(A1,A2駐車場)です。
カーナビなどで目的地を伊勢神宮にセットすると、まずこの駐車場に案内されるのでほぼ満車となってはいます。

ただ、こちらの駐車場は1時間まで無料となり、それ以降は追加料金(500円/1h)が必要となります。
そのため、伊勢神宮の観光を1時間以内で切り上げて車を駐車場から出庫する人もとても多いです。


伊勢神宮前では駐車待ちの渋滞が常に発生してますが、A1/A2駐車場は100台以上が駐車可能です。仮に2時間で100台が出庫するとしたら、1分に1台程のペースで駐車ができます。


そのため、10台ぐらいの駐車待ちの行列となっていても、10分もまてばすぐに駐車ができます。

この日も伊勢神宮目の前で駐車待ちの行列ができ、10台ぐらいまっていましたが、渋滞の列は伸びることなく、比較的スムーズに駐車場に入場ができました。


また、伊勢神宮から最も近いA1/A2駐車場をおすすめする理由は他にもあります。
それは、伊勢神宮内は参拝するまでなかなかの距離を歩き続けます。

そのため、片道20分ほどもする遠くの駐車場を利用するより、できるだけ近くの駐車場を利用するほうが疲労度も少なくなります。

私も毎回、駐車待ちの行列に並んでますが、15分も待てばすぐに駐車ができるので、伊勢神宮最寄りのA1/A2駐車場を頻繁に利用するようにしてます。
伊勢神宮の駐車待ち時間:15分程


伊勢神宮内宮参拝の所要時間は1時間以内

伊勢神宮ですが、敷地内はほとんどが砂利道です。
そのため、ベビーカーなどを利用しない人を多く見受けます。

ですが、実際はベビーカーで行くのがとっても楽でした。
なぜなら、伊勢神宮は参拝する場所の付近は石段がありますが、ほとんどの参道がバリアフリーになっていて、段差がほとんどありません。

また、車いすでお伊勢参りをする人も頻繁に見かけましたが、普通に移動ができてるように見受けられました。


このあと、おかげ横丁にも行って数時間を伊勢神宮近辺で滞在することを考えると、小さな子供連れの場合はベビーカーを持って行く方がとても楽だと思います。

私もはじめて伊勢神宮内宮を訪れた際は抱っこひもで子供を抱えて参拝しましたが、2回目以降はベビーカーで行くようになりました。



さて肝心の参拝までの道のりですが、伊勢神宮に到着すると見えてくるのが宇治橋です。
宇治橋鳥居とあわせて、人気のフォトスポットです。

橋の真ん中は通ってはいけないのですが、海外の方などはこちらに時々立って写真をとっているので、真似をしないようにしたいところ。

この橋はとっても混雑するので、あまり長いせずにスルーして参拝に向かうのがオススメです。
(帰り道でもこの宇治橋は通るので、写真タイムはその時にでも。)

宇治橋を超えてすこし歩いたら、こちらで手を清めますが、伊勢神宮の規模にしては大きくはありません。

こちらのスポットは1箇所しかないようなので、意外と混雑してますが、しっかりお清めをしてから参拝に向かいましょう。

また、昔の人が利用していたと言われる河原も近くにあり歩いて行けます。

お伊勢参りの長旅のあと、身を清めるためとのことですが、今では河原を見るだけのスポットです。

こちらの河原にお金を投げ入れている海外の人も見かけましたが、投銭はしてはいけないスポットなので、お気を付けください。


ここから少し林道を5分ほど歩く形で、本殿となります。

やはり、伊勢神宮での参拝は晴れの日がやはりオススメです。

砂利道とはいえ、傘を持って歩くは大変です。
参拝者が多い時期だと、子供の手を引いて歩くのも一苦労なので、混雑しない晴れの日にできるだけ参拝したいところです。


そして、本殿前に到着。
伊勢神宮入り口の宇治橋まっすぐ歩いておよそ15分ほどでしょうか、ここまではベビーカーでも行けます。

本殿は階段の上にあるので、階段ふもとにベビーカーや車いすをおいて、参拝をする必要があります。

なお、本殿手前の階段からは撮影不可となっているので間違えのないように注意が必要です。
(伊勢神宮内には撮影不可のスポットは立て札で注意書きが記載されているので、確認を。)



参拝は待ち時間次第ですが、そこまで混雑していなければ5分ほどで終わります。

メインの目的が完了したあとは、ゆっくりお守りなどを選ぶのもよいでしょう。



帰りはすこし下り坂のため、行きよりも早く戻れます。

実際にお守り選びをして、のんびり歩いたつもりですが、50分もあれば伊勢神宮内宮を満喫できました。
伊勢神宮内宮の参拝:50分



おかげ横丁は何時間でも楽しめる!

ゆっくりお伊勢参りをした後に、ぜひ立ち寄りたいのが伊勢神宮内宮から程近いおかげ横丁です。

伊勢神宮の入り口である宇治橋からすぐ見える場所におかげ横丁があります。
人の流れも、みんなおかげ横丁に向かっているので迷わずに到着できます。


おかげ横丁は伊勢神宮へのおかげ参りブームが起こった江戸から明治期の伊勢路の建築物を移築などで再現してます。

三重県や伊勢地方の魅力が凝縮されていて、老舗の味から名産品、歴史や風習、人情まで一度に体感でき、食べ歩きやショッピングも充実してます。


お買い物にランチにと何時間でも楽しめるおかげ横丁ですが、実際に必要な時間はランチ1時間とお土産探し1時間の2時間ほどではないでしょうか。


最初におかげ横丁に到着したら、ランチのお店を探すのがオススメ!
伊勢うどんやなど、ご当地グルメで人気のお店は30分待ちにもなるので早めに並ぶのがよいです。

なお、私のオススメランチは、牛丼の美味しい「豚捨」。何と創業明治42年とのこと、

また、三重のご当地グルメの定番となった伊勢うどん。おかげ横丁にある「ふくすけ」や「奥野家」は特に人気のお店です。


おかげ横丁はいたるところにお土産屋さんがあるので、ランチのお店で順番を待ちながら、別行動してお土産探しするのが時間の節約になります。

また、古い町並みが再現された通りには、たくさんのお店が立ち並び、歩いているだけとっても楽しいです。


おかげ横丁では人気のコロッケや焼きせんべいなどを食べ歩きしたり、お土産探しをしたりと大人も子供も楽しめる観光スポットなので、ぜひ伊勢神宮内宮を訪れる際は旅行のプランに入れておきたい必須スポットです。


さて、私のプランだと実際に2時間もあればおかげ横丁を満喫できました。
いろいろお店はありますが、おかげ横丁を1週するのに30分もあればゆっくり見てまわれます。(お土産探しは30分ほど)

赤福本店などすごい人気でなかなか入ることすらできないお店もありますが、おかげ横丁内には数店舗あるので、同じ味が別のお店で並ばずに楽しめたりもします。


1日で思いっきり伊勢志摩観光を満喫するなら、
午前中は伊勢神宮観光をして、午後は子供が楽しめる水族館・遊園地などのスポットに訪れてみてはいかがでしょうか。
おかげ横丁を散策/お買い物:60分
おかげ横丁でランチ:60分


さいごに

はじめての伊勢神宮観光の参考になりましたでしょうか?

やはり、遠方から訪れる人がおおいため、旅行のプランを計画するうえで気になるのが駐車場問題かもしれません。

朝10時過ぎにはほぼ満車となっている内宮近くの駐車場ですが、実際に利用してみるとすぐに駐車できるのは慣れた人しか知らないかもしれません。


もし、伊勢神宮に参拝するのなら
休日・平日に関わらず、午前中に行くのがおすすめです。

10時前を目安に伊勢神宮を訪れて、ゆっくりと参拝した後に、少し早めの昼食をおかげ横丁で楽しむのが一番スムーズだと思います。


ぜひ、旅行を満喫するためにも事前にしっかりと計画をたて、伊勢神宮だけでなく他の観光スポットも一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか。


検索

最新の記事