はじめての幼稚園選び①スケジュール編

2017年1月15日日曜日

ママ目線 幼稚園

t f B! P L
色々な幼稚園があって迷っていませんか?
幼稚園探しをしている人へのお役立ち情報をまとめています。


 >> たのしい幼稚園 


はじめての幼稚園選び


横浜市の幼稚園に公立はない?

横浜市は公立の幼稚園がなく、すべて私立となります。
都筑区だけでも、幼稚園が約30近くあり、それぞれが個性があるので私も幼稚園選びには、悩みました。

幼稚園選びのスケジュール

実は、幼稚園選びは入園する1年前から始まります。幼児教室がてら、プレから入れると、2年前から始める人はいます。


だいたい、10月に願書をもらい、11月から入学受付という流れになっています。
願書をもらうのも有料だったり、入学受付の選考にも5,000円程度かかったりするので、7月ごろから幼稚園をどこにするか考えなくてはいけません。

  •  プレ開始  :入園2年前の4月〜
  •  幼稚園説明会:入園1年前の7月〜
  •  願書入手  :入園1年前の10月中
  •  願書提出  :入園1年前の10月末
  •  入学受付  :入園1年前の11月初
  •  幼稚園入園 :4月初

まとめ

適当に「みんながいく幼稚園でいいや」とか、「保育料が安いから」という理由で決めてしまうと、あとあと後悔することになります。

入園後、幼稚園の教育方針が合わないからと幼稚園を転園する人は少ないので、やはり幼稚園選びは慎重に行うべきです。



    便利な小ネタ情報

    ネットスーパー

    イトーヨーカドーネットスーパーとして使えます。
    オリコンのランキングで人気No1。
    生鮮食品もあり、4時間ぐらいでお家まで宅配。渋滞しらず。
    登録無料なので子育て世帯にお勧めです。
    子育てママ応援キャンペーンもやってます。 

    検索

    最新の記事