プロマートでオープンセール開催中!気になる商品構成とお値段

2017年3月15日水曜日

お得な情報 センター南 ママ目線 港北ニュータウン

t f B! P L

横浜市都筑区のセンター南駅ちかくにプロマートがオープンしました。
元文化堂の跡地で閉店から6年経ち、業務用商品を揃えての再出発となります。
どのようなお店か気になっている方も多いかと思いますので、お伝えします。



プロの食材庫 プローマート センター南店について

プロマートのお店の場所

港北東急SCの南側。中丸の交差点の方に1分ほど歩くとあります。
人気のロピアからも近いです。
〒224-0032 神奈川県横浜市都筑区茅ケ崎中央22−1

オープンセール内容

営業時間は9時から19時となっています。閉店時間が近隣の店舗と比べてもかなり早いです。
アルバイトさんが集まってシフトが組めるようになったら、オープン時間を延長する予定なのかもしれません。

入り口には「業務用」、「一般のお客様大歓迎」と書かれています。仲町台にある業務スーパーと似たフレーズとなっています。

献花は文化堂を運営している「アクト中食株式会社」や「センター南地権者一同」 から送られています。春らしいキレイな花です。
オープン記念特価として、早速セールをしています。

オープン初日である3月15日限定セールは、シュリングポテト199円、ネギトロ99円、アイスコーヒー148円です。3月16日はハンバーグやクラブソーダ、3月17日はムキエビと強力粉が限定セールとなっており、3月18、19日と日曜日まで続きます。

私が気になるお買い得品は、ムキエビ・オリーブオイル・スパゲッティといったところです。
 店内は、広々としており、以前の文化堂を思い出す作りです。

手前がお野菜コーナーとなっています。外から見た感じでは、仲町台の文化堂と同じ普通のスーパー同等の品数を揃えています。お野菜は普通のラインナップで、たまねぎ、りんご、アボガド、バナナがあります。

奥には仲町台の業務スーパーと似た大容量の業務用商品が見えます。
入り口近くの野菜コーナーの隣がレジとなっています。
台数は4台でしょうか。レジの間隔が広くとられており、ベビーカーや車椅子でも大丈夫なくらい余裕があります。
インフォメーションコーナーに文化堂プレミアムメンバーズカード(楽天Edy)の新規入会案内があります。今がお得となっており、4月30日までに入会して1000円チャージすると400円のお買い物券をプレゼントしています。カード発行費用が324円かかるので、今が作るチャンスです。200円で1ポイントたまります。
なお、プロマートではクレジットカードが使えるようです。オーケーストアは使えますが、ロピアは使えないので、嬉しいグッドポイントです。

さいごに

運営会社が文化堂と同じ会社ということもあり、お店のシステムが近いです。
また、アクト中食の商品も多数扱ってますので、文化堂(スーパー)+プロマート(業務用食品)という形態での品揃えとなっているようです。

プロマートオリジナルの商品やお値段が気になるので、業務スーパーだけでなくロピアやオーケーストアと価格比較をしながら、次の週末にでもお買い物がてらチェックしたいと思います。

>> 港北ニュータウンのいいものを一挙紹介

検索

最新の記事