子供とピクニック!横浜都筑にある「大塚・歳勝土遺跡公園」は古墳遺跡とターザン遊具が魅力

2021年5月10日月曜日

センター北

t f B! P L

横浜市都筑区のセンター北駅ちかくにある大塚・歳勝土遺跡(おおつか・さいかちどいせき)公園に遊びに行ってきました。

小高い場所にある公園は気持ちよい風が吹いており、木陰も多く暑さを感じることがありませんでした。

公園内にはピクニックができる広場だけでなく、子供が遊べる遊具や水道・トイレもあり、遺跡もあります。

センター北駅からも近く、近くには駐車場もあるのでぜひお出かけしてみてはいかがでしょうか。

横浜市都筑区の大塚・歳勝土遺跡公園で遊ぶ

大塚・歳勝土遺跡公園は横浜市歴史博物館の野外施設として、国指定史跡である大塚・歳勝土遺跡の竪穴式住居や方形周溝墓を復元整備した公園です。


大塚・歳勝土遺跡公園は弥生時代中期を中心とする大規模な環壕集落の大塚遺跡と、隣接する方形周溝墓群があります。


大塚・歳勝土遺跡公園までのアクセス


大塚・歳勝土遺跡公園は横浜市営地下鉄ブルーライン・グリーンラインのセンター北駅とセンター南駅のいずれからも徒歩でアクセス可能。

どちらかというと、センター北駅のほうが近く高低差もないため、子供連れで大塚・歳勝土遺跡公園に訪れる際はセンター北駅の利用がおすすめです。

大塚・歳勝土遺跡公園はノースポートモールの前の横断歩道の向かいにあります。

センター北駅からは駅前広場の歩道橋を渡り、住宅街4-5分少し歩けば到着します。

公園の入口は何箇所かあります。

こちらの入り口からは750mほどとのことでしたが、体感的には駅から4-5分ほどで到着できます。

大塚・歳勝土遺跡公園に車でアクセスする際、早い時間であれば公園横のコインパーキングが利用できます。

休日でも700円ほどで駐車することができます。
公園近くの駐車場が使えれば荷物置きもできて便利です。


なお、公園はセンター北駅のショッピングモール・ノースポートモールからも近いためこちらの駐車場を使うこともできます。

一時間400円ほどかかりますが、お買い物すれば最大5-6時間の駐車場利用料金が無料
となります。


大塚・歳勝土遺跡公園で遊びながら学ぶ!

横浜市都筑区のセンター北駅から徒歩8分のところにある、国指定の史跡「大塚歳勝土遺跡」を公園として整備した施設。

復元された方形周溝墓や弥生式の住居などがある園内では、子どもから大人まで楽しみながら歴史を学ぶことができます。


大塚・歳勝土遺跡公園のピクニック広場

大塚遺跡部分以外は一般の公園であり、出入り自由で無料であそべる広場があります。


木陰も多く、休憩できるベンチも多く点在してます。


大塚・歳勝土遺跡公園の広場と歳勝土遺跡

大塚遺跡以外の公園部分は、いつでも入れます。

<遺跡公園はいつでも無料>
横浜歴史博物館を見学するには入館料が必要ですが、遺跡公園への通路入口は、博物館の玄関と入館料を払う受付の間にあります。

公園の歳勝土(さいかちど)遺跡部分。弥生時代(2千年以上前)のお墓の跡。

公園には弥生時代のムラを再現するだけでなく、方形周溝墓(ほうけいしゅうこうぼ)、という形式のお墓の跡をみることができます。


こちら砂場ではなく、遺跡全体を表した模型ですが自由に登って遊ぶことができます。

大塚・歳勝土遺跡公園は水遊びできる場所はありません。
こちらの模型に水を流したら子どもたちが遊べるスポットになりそうなのですが。


大塚・歳勝土遺跡公園の大塚遺跡

遺跡公園は、弥生時代のムラを再現した大塚遺跡と、墓地を再現した歳勝土遺跡に分かれています。

大塚遺跡の方は入り口には門があり、開門時間は歴史博物館の開館時間とリンクしているため、早朝・夕方には入ることができません。



ムラの周囲に濠と柵が再現されてます。

大塚遺跡部分はひろびろしていて、古代の家のレプリカが点在しています。

高床式倉庫のレプリカもあります。

現地には案内看板が設置されており、古代の住居や集会所などの建物は実際に中に入ることができます。


各施設に案内看板があって、古代のことをわかりやすく学べます。

【遺跡の説明】
大塚遺跡(環濠集落・かんごうしゅうらく)
今から約2千年前の弥生時代、この付近で稲作を行っていた人々のムラの跡です。外からの敵の侵入を防ぐために周囲には外周が600mに及ぶ、幅4m、深さ2mの濠、そして濠の側には土塁と木の柵が巡らされていました。発掘調査では約900m四方の土地から、85軒の竪穴式住居と10棟の高床式倉庫の跡が発見されました。そして半数の住居が火災にあっていることから、大きな争いがあったことがうかがえます。当時はこのムラに、100人くらいの人々が暮らしていたようです。遺跡内には、竪穴式住居7棟をはじめ、高床式倉庫、型取り遺構、木の橋などが復元してあります。
 
歳勝土(さいかちど)遺跡(方形周溝墓・ほうけいしゅうこうぼ)
大塚遺跡に住んだ人々のお墓で、方形周溝墓と呼ばれる形をしています。低い四角形の盛り土と、その四辺を溝で囲んだ形が特徴です。昭和47年(1972年)に発掘され、25基のお墓が確認されました。発掘当時の状態や木棺を復元し、埋葬の様子などが分かるようにしてあります。
 
大塚遺跡と歳勝土遺跡は、ムラと墓が一体として分かる貴重な遺跡として、昭和61年(1986年)、国の史跡に指定されました。

大塚・歳勝土遺跡公園で子供が遊べる遊具

大塚・歳勝土遺跡公園は古墳や遺跡だけでなく、子供が遊べる遊具もあります。

広い公園の駅から離れたあたりにあるこちらの遊具は3歳~12歳ほどの子供が楽しめるアスレチックやターザンロープがあります。

特にターザンロープは大人気!
ちょっとした傾斜を利用したターザン遊具は幼稚園生でも楽しめます。

この日も多くの方が列を作ってターザンロープであそんでました。


大塚・歳勝土遺跡公園で昔の生活が学べる

大塚・歳勝土遺跡公園は旧長沢家住宅の古民家があります。

こちらの建物も実際に中に入ることができます。


もともとはこの遺跡公園になかった旧長沢家住宅。
江戸時代の名主を勤めていた旧家は公園内に移築されており、一昔前の生活をうかがい知ることができます。


大塚・歳勝土遺跡公園 基本情報

  • 開園時間:午前9時~午後5時
  • 滞在時間:遊具・テントがあれば半日以上楽しむこと可能
  • 施設利⽤料:無料
  • 駐⾞場:隣接する歴史博物館に有り
  • 飲⾷:近隣ショッピングモールがすぐ近く、スーパーもあるのでお弁当テイクアウト可能。
  • トイレ:公園内に1ヵ所有り
  • オムツ替え/授乳室:近隣ショッピングモールがおすすめ。
  • 最寄り駅:横浜市営地下鉄センター北駅徒歩7分

※大塚遺跡を除く公園部分は24時間オープン休園日(大塚遺跡)
 月曜日(祝日の場合は翌日)、
 年末年始料金無料交通・駐車場公園内に駐車場はありません。
 博物館の駐車場は1時間200円です。


さいごに

横浜市内にある本格的な古墳・遺跡を楽しみながら学べる大塚・歳勝土遺跡公園を訪ねてみませんか。

この公園内には、環濠に囲まれた弥生時代のムラ「大塚遺跡」と、そこに暮らしていた人々の墓地「歳勝土遺跡」が復元されています。

芝生の広場も広く、ピクニックや子供と遊ぶのにも最適で、子供連れファミリーのお出かけスポットにおすすめです。

検索

最新の記事